2010年7月20日火曜日

991

OZmall「得ダネメール(ワンクリックdeプレゼント付)」
オズモール『OZmallトラベル』からの最新情報です。
---☆PR☆---------------------------------------------------------------
透明肌育成スキンケア『タカミ スキンピール』
やさしいだけではないタカミのピーリングは、古くなった角質をしっかり取り除
いて透明感あふれる素肌へ導きます。モデル・女優も多数愛用の「タカミ スキ
ンピール」をぜひ実感してください。初回限定1,000円(送料無料)
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_1
--------------------------------------------------------------☆PR☆----


恋 に 効 く ホ テ ル 、 温 泉 、 国 内 ・ 海 外 旅 行 を お ト ク に
 ★━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
 ┃オ┃┃ズ┃┃モ┃┃ー┃┃ル┃┃☆┃┃ト┃┃ラ┃┃ベ┃┃ル┃
 ┗━┛┗━★┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━★┗━┛┗━┛┗━┛
7月16日発行           presented by OZmallホテル・温泉・旅行
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ▼ This week scoop!!…【クルージング×インターコンの特別プラン】┃
┃ ▼ \8800 Hotel ……… 【OZホテル8周年第2弾!8つの夢プラン】┃
┃ ▼ \8800 Hotel 2………【お得プランも!シティホテルのプール特集】┃
┃ ▼ \8800 Onsen ……… 【サマープランが大集合★ 夏を感じる旅へ】┃
┃ ▼ Travel&Tour ……… 【夏限定の赤福氷って?おいしい伊勢志摩へ】┃
┃ ▼ Event&Info …………【ホテルに泊まって嬉しいプレゼントをGET 】┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 こんにちは。tk566さん。トラベル担当のナガコです。
 OZのホテル8周年企画、第2弾がスタート! リムジンやヘリクルーズ、
 ドレスアップ・ディナーやプラネタリムなど、人気8ホテル×8つのスペシ
 ャル体験付きプランが登場。室数限定の早い者勝ちなので、見逃さないで☆
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_2


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【1】This week scoop!!
   << あの有名船でのクルージング×インターコンの特別プラン!! >>
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 ┌───────────────────────────────┐
 │◆scoop1/OZ独占★あの船上バー×インターコンのコラボプラン!│
 └───────────────────────────────┘
 スタイリッシュな船でのクルージング&バーを体験できる特別プランが登
 場。海抜0mから望めるのは東京タワーやブリッジ! スペシャル価格☆
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_3

 ┌───────────────────────────────┐
 │◆scoop2/緑を望むバルコニーで朝食を♪贅沢ルームがOZ特価に!│
 └───────────────────────────────┘
 ゆったり広いお部屋に、緑を望むバルコニー。「シェラトン都ホテル東京
 」の超贅沢ルームが、特集掲載記念・スペシャルプランで今だけ●円に!!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_4

 ┌───────────────────────────────┐
 │◆scoop3/大好評につき延長!!草津へ直行バス&2食付き11550円~ │
 └───────────────────────────────┘
 「草津ナウリゾートホテル」で大人気の直行バス付きプランが、東京駅発
 着も加わって8月7日まで延長。天ぷらやお寿司などの夕食ブッフェも☆
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_5

 ┌───────────────────────────────┐
 │◆scoop4/夏の北海道・函館へ♪ご当地グルメ食事券付き1万円~ │
 └───────────────────────────────┘
 大きな窓から絶景を望む「ラビスタ函館ベイ」から、グルメプラン登場。
 全国No.1に選ばれたご当地バーガーや、海鮮小丼の朝食ブッフェ付き!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_6


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【2】\8800 Hotel 1 今週のおすすめ
   << ドラマティックな体験付き★ OZホテル予約8周年企画・第2弾 >>
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 リムジン夜景ドライブやヘリクルージング、ジブリ最新作とのコラボルームな
 ど。スペシャル体験付きの“8つの夢プラン”をご用意! 売り切れ必至!!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_7

  【 O Z が か な え る 一 夜 の ス ペ シ ャ ル 体 験 付 き! ↓ 】
 ──────────────────────────────────
 ◇ [汐留] パークホテル東京
 リムジンを貸し切って、スパークリングを飲みながら夜景ドライブ約90分♪
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_8

 ◇ [みなとみらい] 横浜ロイヤルパークホテル
 52階以上の天空ルームが2人きりのプラネタリウムに☆ 70階バー利用付き
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_9

 ◇ [新宿] 京王プラザホテル
 女4人でドレスアップ・パーティ♪ ドレス選択+ディナー+カクテル付き
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_10


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【3】\8800 Hotel 2 今週のおすすめ
   << 都心にいながらリゾート気分♪ シティホテルのプール特集 >>
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 デッキチェアでカクテルを楽しんだり、ムーディなナイトプールで泳いだり。
 海外リゾート気分を満喫できるホテルのプールで、オトナの夏遊びを☆
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_11

  【 お 得 に 夏 遊 び ! プ ー ル 利 用 付 き プ ラ ン ↓ 】
 ──────────────────────────────────
 ◇ [赤坂見附] ホテルニューオータニ ガーデンタワー
 DJイベントも満載! 都内最大級のアウトドアプール+朝食付き13000円~
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_12

 ◇ [品川] グランドプリンスホテル新高輪
 2つのプール、ジャグジーやボウリングにも使えるクーポン付き7500円~
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_13

 ◇ [東陽町] ホテル イースト21東京 ~オークラホテルズ&リゾーツ~
 ヨーロッパ貴族の庭園をイメージした贅沢プール+夕朝食付きで16800円~
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_14


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【4】\8800 ONSEN・RESORT scoop 今週のおすすめ
   << サマープランが大集合★ 夏を感じる旅へでかけよう! >>
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 お酒好きにはたまらないビール&枝豆セット付きや、海からすぐの宿で露天風
 呂付きルームにステイetc。豊富なプランから自分に合った夏旅をチェック♪
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_15

  【 夏 旅 計 画 は コ チ ラ か ら ↓  注 目 プ ラ ン が ず ら り 】
 ───────────────────────────────────
 ◇ [伊豆・北川] つるや吉祥亭
 4日間だけの超特価!! 和懐石ディナー&ブッフェ朝食付きで9900円☆
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_16

 ◇ [伊豆・今井浜] 桐のかほり 咲楽
 全室露天風呂付き&1日4組だけの極楽ステイ♪ 金目鯛やビールが無料!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_17

 ◇ [群馬・四万] 柏屋旅館
 夏気分アップ! スパークリングワインや生ビールから選べるドリンク付き
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_18


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【5】Travel&Tour 今週のおすすめ
   << 夏限定の“赤福氷”ってナニ? おいしい伊勢志摩へ出かけよう>>
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 パワスポとして人気の伊勢志摩。実はおいしいもの、かわいいものも豊富で
 夏だけの赤福氷に目はクギ付け☆ 新幹線+宿のお得ツアーも検索できる!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_19

  【 旅 行 ・お で か け 人 気 記 事 p i c k u p 】
 ─────────────────────────────────
 ◇ [リモーネ×OZプラン] あのお台場ホテルでリプトン リモーネ付き♪
 その場で1名宿泊費無料のチャンス。海の見える部屋&ゆったり空間確約!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_20

 ◇ [エッセイ] OLに人気のほっこり“手仕事”の旅、鳥取が密かなブーム
 昔ながらの美しい手仕事と街並み、温泉。スローな癒し旅へアクセス急増中
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_21

 ◇ [旅行バッグ] 夏のバカンスに持ちたいモテ旅行バッグをレポート☆
 彼にも女友達にも「かわいい♪」とほめられるボストン&キャリーを紹介!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_22


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【6】Event&Info
   << ホテルに泊まって、嬉しいプレゼントをもらっちゃおう♪ >>
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 急なお泊りや旅行のときに、あると嬉しいのが“使いきり”のコンタクト洗
 浄液。レンズケース付のソフトレンズ用ケア「エピカコールド12mL」をOZの
 プレミアムホテルステイ利用者にプレゼント☆ まずは↓をチェックして!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_23


------------------☆ オズモールからのお知らせ ☆----------------------
オズモールでは、2010年7月19日(月)深夜12時~正午の間、システムメンテナ
ンスを実施させていただきます。このため期間中は、オズモールの閲覧ができま
せん。ご意見・ご質問等に関するサポート業務はメールにて対応いたします。プ
レミアム予約の至急のお問い合わせは、直接各店舗にご連絡ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
★OZmall トラベルで“ツイッター”やってます! フォローしてね★
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_24


______t_o_k_u_d_a_n_e______________________

===========■■ 会員限定『ワンクリック de プレゼント 』■■============

「最新コスメ」「試写会」「お食事券」 etc・・・お好きなプレゼントに
応募(スピードくじ)できるよ。詳しくは下記をクリックしてね!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_25_3183_018202433121574540

※このURLはあなた専用です。このURLはご登録のご本人様のみに有効です。
※ワンクリックで選択、応募&当落発表(有効期限:2010/7/16まで)

===========◆ 今日のあなたの運勢は? 12星座占いランキング ◆===========

毎日あなたを占います。今日のあなたの運勢はいかに!?
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_26

===========◆ 毎日当たる『今日のOZネタ!&毎日プレゼント』 ◆=========

≪展示会やイベント情報&宿泊券や招待券GETのチャンス≫
 ▼さあ、今日の楽しい情報は? プレゼントも見逃さないで!
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_27

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 ■このメールは「ホテル・温泉情報」「旅行・おでかけ情報」の
  カテゴリを選択している方へお送りいたしました。
========================================================================
 ■ 発行/スターツ出版株式会社
 ■「得ダネメール」に関する、ご意見、お問い合わせ先は
mailto:tokudane@ozmall.co.jp まで。
 ■「得ダネメール」の登録解除および登録内容の変更は
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_28 から。
 ■個人情報保護法について(スターツ出版 個人情報保護ポリシー)
http://x.ozmall.co.jp/?4_1005_216379_29
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2010.07.16 [Fri] - NO.1027


日経ビジネス購読者専用WEBサイト
ユーザーID・パスワードをお忘れの方
Mailの形式の変更・中止
お問合せ
Home
企業・経営
投資・金融
中堅・中小企業
IT・技術
環境
アジア・国際
BusinessWeek
政治・社会
ライフ・健康


小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 ~世間に転がる意味不明

パウル君は好きなタコ壺を選んだだけ
タコの名はパウル。W杯期間中、スペインの優勝をはじめ、担当した7試合について、すべての予想を的中させた高名な軟体動物だ。その、ドイツの水族館で暮らす予言タコ君の...





ドライな社員じゃダメですか? ~入社★年目女子のつぶやきリターンズ~

第2回 「働くのは生活のため?自分のため?それとも…」
職場の上司に犬のフンを始末させられてから、前向きに仕事ができるようになった人がいます。なぜ?






--------------------------------------------------------------------------------

お知らせ
日経ビジネス オンラインで連載していた「シアワセのものさし」が書籍になりました。
書籍タイトルは「おまんのモノサシ持ちや!」。梅原真氏の発想法や仕事の流儀、知られざる過去など大幅に加筆しました。是非ご覧下さい。



日経ビジネス主催「イノベーションサミット2010」を7月22日、23日に開催します。
各界の有識者が、ビジネスを熱く語ります。参加は無料(事前登録制)。
詳細・お申し込みはこちらから


--------------------------------------------------------------------------------

Today's Business Trend
海外への情報資産アウトソースはリスク大?
高エネルギー効率を誇るヒートポンプの実力
これが夢なら、早く覚めてほしい 村治佳織
減塩居酒屋を探せ。健康も仕事力も、上げ潮
住友林業「WEB住まい博」開催。契約特典も
株・保険・金…マネーの情報収集はこちらで



--------------------------------------------------------------------------------

日経ビジネス×日経トップリーダー主催セミナーのご案内
オーナー企業のための事業承継
~世代交代で成功する会社、失敗する会社~

相続や後継者の問題で年間7万社もの企業が廃業に追い込まれています。
企業が存続するため避けては通れない“事業承継”―――。
円滑に進めるためのポイントと今すべきことは何なのか。
事業承継に携わった経営者や専門家を講師に招聘し、
他では聞くことの出来ない実践的な内容をお届けします。

会場では事業承継の質問にお答えするブースや、
同じお立場の方と交流を深める懇親の場もご用意いたします。

【開催日時】2010年7月22日(木)10:00~17:00
【開催場所】秋葉原UDXギャラリー(東京/秋葉原)


◆基調講演◆
『父・堀場雅夫から受け継いだこと、変えたこと』

株式会社堀場製作所

代表取締役 会長兼社長
堀場 厚 氏

●パネルディスカッション
若手経営者対談『受け継ぐ側の本音・葛藤・ここだけの話』

●パネリスト
日本交通株式会社 代表取締役社長 川鍋 一朗 氏
ホッピービバレッジ株式会社 代表取締役社長 石渡 美奈 氏
ワタベウェディング株式会社 代表取締役社長 渡部 秀敏 氏


◆特別講演◆
『非常識な経営哲学~私はなぜ2人の息子に継がせたのか?~』

株式会社ガリバーインターナショナル

代表取締役会長
羽鳥 兼市 氏

◆講演◆
『代替わりで「業績を伸ばす親子、伸ばせない親子」の決定的な違いとは?』
株式会社船井総合研究所 執行役員 菅原 祥公 氏
株式会社船井総合研究所 HRコンサルティングチームリーダー 小池 彰誉 氏
セミナー概要、お申し込みはこちらから





--------------------------------------------------------------------------------




次世代につなぐ ~ホンネの事業承継

負債1900億円の会社を引き継いだ3代目若社長
“タクシー王子”川鍋一朗の事業承継奮闘記
祖父が裸一貫で築いたタクシー会社。しかし、父がバブル期に積極的に展開した不動産事業への積極展開があだとなり、経営が悪化した。MBAを取得...


--------------------------------------------------------------------------------



あなたは消費税30%に耐えられますか 日本倒産

成長戦略は「法人税廃止」から
増税するなら“成長に優しい”消費税
所得税の最高税率を上げると貧富の格差がならせるというのは勘違い。「租税回避商品」が横行する。所得の源泉をコンバートできるような金融商品が...


--------------------------------------------------------------------------------



新しい経済の教科書

政府が介入すると労働環境は悪化する
川口大司・一橋大学大学院経済学研究科准教授に望ましい労働市場のあり方を聞く
新卒で特定の企業に入社して長期間働き、勤続年数に応じて賃金がぐんぐん伸びる。そういったいわゆる日本型の雇用体系で働いている人は、とりわけ...


--------------------------------------------------------------------------------

企業・経営
明治の男に学ぶ中国古典

日本の民主主義には「仁」の精神がなくなってしまった?
渋沢栄一を経てグローバル化した『論語』の旅をたどる〈5〉
投資・金融
日本経済のゆくえ

景気は本当に「持ち直して」いるのだろうか?
【第5回】コンポジットインデックス(C.I.)と「月例経済報告」の読み方
時事深層

究極の避難先、金の輝き増す
環境
日本キラピカ大作戦

ジェットコースターが「市民の足」になる
【交通編1】重力はタダ!省エネ型都市交通システム「エコライド」
宮田秀明の「経営の設計学」

産業再生には資本集約が不可欠だ
先行するアジア企業
遙なるコンシェルジュ「男の悩み 女の嘆き」

化粧姿はマナー違反?見なければいい
男性の理屈がまかり通る職場の会話にストレス
アジア・国際
世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラリポート」

投機資金が流入する中国ニンニク市場
相場高騰で沸き立つ生産量世界一の金郷県
茂木崇の「タイムズスクエアに魅せられて」

職を失ったジャーナリストが一発逆転する方法
ニッチ市場を開拓して成功したミシェル・リーダー
中国発 経済観察報

高級ブランドの買収狙う中国人実業家
プラダ株を銀行から取得、中国市場で拡販目指す
Bloomberg Businessweek
IPadの業務利用が拡大
出荷管理、決済などの業務で利用
ライフ・健康
電書革命

「日本中の街中で電書を交換し合うのが理想です」
「文学フリマ」で分かった「電書」の大いなる可能性【その5】
経営とIT:注目記事
「はやぶさ」の成果とは何なのか?
ご案内 スキルアップの総合サイト 日経ビジネスアソシエオンライン
【57】少なくとも物知りでなければ賢人にはなれない
【112】「整いました!」はひと手間かけた“即答”だ
ご案内 日経ネットマーケティング「NET Marketing Online」
第117回:「マーケティングはつまらない」の、本当の理由
ご案内 ECO JAPAN ~環境時代のビジネスパーソンに発信~
実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か



日経BP社の法人向けサービス
お問い合わせはこちらから!

次号予告
日経ビジネス7月19日号
【特集】
食料がなくなる日
種子メジャーの野望、日本の無策

【特集】
富士通 お家騒動の真相
元社長解任劇を徹底検証

【参院選 緊急リポート】
民主再生マニュアル
「回転ドア政権」に終止符を


定期購読者の方は、来週月曜日発行の最新号の記事を、いち早くデジタルマガジン形式でご覧いただけます。
日経ビジネス定期購読者
限定サービスはこちらから
日経ビジネス定期購読申込



記事ランキング
「熱血!会計物語 ~社長、団達也が行く」
第40話「でも、若い有能な従業員は先輩の命令に振り回され、かけがえのない時間を浪費している」
激走!ベンチャー・スタジアム ~僕の楽天イーグルス創業記~
【1回表】僕らはゼロから楽天野球団を立ち上げた
時事深層
「日本便往復4000円」の衝撃
あなたは消費税30%に耐えられますか 日本倒産
ギリシャ危機、対岸の火事ではない
男と女のミッドライフ・クライシス
女の友情に影を落とすそれぞれの“選択”
一覧へ


日経ビジネスからのお知らせ
  <<新刊ムック>>

IFRS(国際会計基準) 利益激変決算書の常識が変わる
>>> 詳しくはこちらから
<<iPad&iPhone対応版>>

トヨタの軌跡 1985-2009
過去25年分の歴代社長のインタビュー集
>>> 詳しくはこちらから
<<iPad&iPhone対応版>

iPadで変わる未来
iPad登場で激変する市場、技術のすべてがわかる!
>>> 詳しくはこちらから
<<iPad&iPhone対応版>>

徹底予測 中国ビジネス
13億人急成長市場はこう攻める
>>> 詳しくはこちらから
<<話題のベストセラー>>

「ツイッター 会社と仕事はこう変わる」 注目企業のツイッター活用術を徹底紹介
>>> 詳しくはこちらから

いま企業に必要なのは“変革”
重要情報が集結する一大イベント


日経マネーDIGITAL
役立つ情報、随時更新中!







==============================
日経MJ(流通新聞)メールマガジン
               第437号◆2010.7.16
               発行:日本経済新聞社販売局
==============================


★Headline★~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
1.編集長のコラム
 「逸機」
2.MJの記事をもっと活用するためのサイト情報
 「離島」
3.MJピックアップ 今週のちょっと気になる記事
★~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*★


◆来週の日経MJ紙面の主な見どころ◆============

・キリン「氷結」テコ入れ策
 発売10年を迎えた缶チューハイの商品政策が変化している。柱
に据えるのはルーツの「かんきつ系」だ。

・7月の消費DI 業況判断回復はなぜか
 4月に続き、消費関連産業の業況判断は改善傾向。サービスがけ
ん引するが、他業種はまだら模様に。

・ネット通販を変える内外価格差ハンター
 為替変動に敏感に反応し、ブランド品を購入する消費者が増加。
大手ネット会社も対応に本腰を入れはじめた。

(都合により掲載が変更になることがありますのでご了承ください)
◆============================◆


______________________________
1.編集長のコラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「逸機」

 百貨店や駅ビルなどでバーゲンが真っ盛りです。

 年々バーゲンの開始時期が早まり、期間が長くなったせいでしょ
うか、バーゲンといっても何か昔のようにワクワクしなくなったよ
うな気がします。

 「バーゲンを縮小したら逆に売り上げが上がった」「セール品の
隣に置いた通常価格商品が売れた」という話を東京の一部の百貨店
で聞きました。東京の消費者に限定した話でないとすれば多くの店
が正価販売の機を逸していることになります。

 ボーナスが出て顧客の懐は通常より温かくなっています。にもか
かわらず消費者に飽きられたバーゲン用の品を並べ、それで努力し
ていると錯覚しているわけです。

 商機を逸すればすべての努力が水の泡です。お客をワクワクどき
どきさせるにはどうしたらよいか。もう一度原点にもどって品ぞろ
えと価格戦略を考え直してみてほしいものです。

 さて、商機というのとはちょっと違いますが、最近つくづくタイ
ミングって大事だなと感じたことがあります。

 私の友人に、長年勤めた雑誌社をやめて日本酒バーを開業した男
がいます。

 会社が業績不振で希望退職を募り、それに応募。退職金をつぎ込
んで夢を実現したのです。サラリーマンをやめるリスクは大きいも
のがありますが、希望退職の募集は彼にとって千載一遇の「チャン
ス」だったのだろうと思います。

 食通で日本酒に詳しい男なので、いい店をつくると確信していま
したが、やはり連日賑わっているようです。

 店の場所は東京・押上。「東京スカイツリー」の建設が急ピッチ
で進む場所です。「東京スカイツリー」の周辺は、先日の日経MJ
紙面で発表した「2010年上期ヒット商品番付」の上位にもなっ
たように、今もっとも注目されるスポットのひとつです。

 店の近くにある何の変哲もない橋が「逆さツリーの撮影場所」と
して脚光を浴びるようにもなりました。週末はツリー見物の観光客
が店に流れてくることもあるようです。

 時宜を得た決断だからこそフォローの風が吹いたのだと思います。

                  (日経MJ 篠原 昇司)

______________________________
2.MJの記事をもっと活用するためのサイト情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 7月12日付のMJ4面では、離島の観光PRの話題が取り上げ
られていました。東京都の外郭団体が伊豆七島や小笠原諸島の観光
をPRするため、企業やタレント、サッカーチームなどでつくる
「東京愛らんど応援隊」を立ち上げたそうです。

 今回は、紙面で紹介されたものを中心に「離島」の情報を集めて
みました。


◎東京愛らんど
http://www.islands-net.metro.tokyo.jp/
 財団法人東京都島しょ振興公社の運営するアンテナショップ「東
京愛らんど」のサイトです。伊豆諸島・小笠原諸島のパンフレット
をダウンロードできるほか、島の特産品を購入することもできます。
「東京愛らんど応援隊」の特設サイトへのリンクもあります。

◎しましまネット
http://www.nijinet.or.jp/
 財団法人日本離島センターの運営する離島情報サイト「しましま
ネット」です。特産品についてはもちろん、求人や住宅情報など、
島に関心がある人向けの情報が充実しています。

◎国土交通省 離島振興
http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/
 国土交通省のサイト内にある離島振興に関する情報を集めたペー
ジです。住宅支援や就職支援、各種イベントなどの国の離島振興施
策についての情報が網羅されています。

______________________________
3.MJピックアップ 今週のちょっと気になる記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★講談社、サイトで無料公開後に出版
(7月9日付9面)

 講談社は今秋、サイトを中核に据える新しい出版事業を始めます。

 100%出資の事業会社を設立。専用サイトを立ち上げて、小説
やマンガなどのコンテンツをサイトで無料で公開した後、紙の本に
して出版します。当面は本の売上高が9割を占める見通しですが、
サイトを活用した広告や各種の課金事業も順次始めるほか、海外で
の事業展開も模索するということです。


★近ツー、宿泊予約、iPhoneに対応
(7月12日付9面)

 近畿日本ツーリスト(KNT)は高機能携帯電話「iPhone
(アイフォーン)」など米アップルの携帯端末向けに国内の宿泊施
設を予約できるソフトウエアを公開しました。

 宿泊予約でのiPhoneへの対応は、既存の旅行大手ではKN
Tが初めてということです。ソフトは携帯音楽プレーヤー「iPo
dタッチ」や多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」にも対応。
今後はより利便性の高いソフトも開発する方針だそうです。


★ぐるなび、飲食店の訳ありクーポン
(7月12日付11面)

 飲食店情報サイト運営のぐるなびは携帯サイト限定で、飲食店の
訳ありクーポンを提供します。

 飲食店が「夜景が見えない」「駅から遠い」など、店舗の難点を
申告。その分、通常よりサービスを充実させたり割引率を上げたり
して集客増につなげる狙いです。


★カインズ、PBだけの新型店
(7月14日付9面)

 カインズ(群馬県高崎市)は、プライベートブランド(PB=自
主企画)だけを集めた新型店を群馬県伊勢崎市に17日開業します。

 台所用品や寝具、自転車、ドライバーなどの工具、飲料から照明
器具に至るまで同社のPB約2000品を扱います。商品はすべて
ホームセンターでも扱う商品ですが、マネキンやベッドなどを売り
場に配置し、商品の組み合わせ方や活用法を提案します。


【編集子より】
 12日付の日経MJでもお伝えしていましたが、今月8~11日
に東京ビッグサイトで「東京国際ブックフェア」が開催され、私も
1日だけ行ってきました。今回注目を集めたのはやはり「電子書籍」
です。関連各社のブースには多くの人々が集まり、説明を熱心に聞
き入っていました。改めて感じたのは、「電子書籍」というビジネ
スの“すそ野の広さ”です。出版社や印刷会社、印刷設備を作って
いたメーカー、印刷フォントのメーカーなどは電子書籍時代のニー
ズに合わせてすでに新サービスの準備を着々と進めていますし、さ
らにここに電機メーカーやIT企業も加わります。異業種企業の参
入に刺激され、出版業が再び活気を帯びてくるのかもしれないな、
と感じました。

 また個人的に楽しかったのは、海外の出版社のブースでの交流で
した。このフェアでは韓国や中国などアジア諸国や欧州、南米など
世界各地の出版社が出展しています。ブラジルから来た絵本の出版
社のブースでは、片言の英語と日本語での会話でしたが、同国の人
気絵本をていねいに紹介してくれたのが印象的で、結局2冊ほど購
入しました。たとえ言葉がうまく通じなくても、本は人と人を繋ぐ
力があるのだな、と実感しました。本が持つこの「人と人を繋ぐ力」
は、他のさまざまな場面でも感じることがありますが、電子書籍の
時代には、どう変わってゆくのだろうと、ふとそんなことを考えた
りもしました。(W)

◆◇◆------------------------◆◇◆
・日経MJ購読のお申し込み http://www.nikkei4946.com/
・日経MJホームページ   http://www.nikkei.co.jp/mj/
・メールマガジン事務局   Email:nk-email@nex.nikkei.co.jp
・メール配信の変更・停止  http://www.nikkei4946.com/e-service/op/
     日本経済新聞社販売局販売企画部専門媒体G

 このメールマガジンで紹介するほかのサイトについては、その内容
 (情報の真偽、正確性、第三者の権利を侵害していないこと等)、
 提供の状態、変更、更新等については一切保証しておりません。
 ご自身の責任と判断で、掲載された情報をご利用ください。
 当社は掲載されたいかなる情報についても責任は負えませんことを
 ご了承下さい。
◆◇◆------------------------◆◇◆
       Copyright(C)日本経済新聞社 2010


-----------------------------------------------------------------------
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 お問い合わせは下記よりお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------
⇒ユーザーID・パスワードをお忘れの方
⇒Mailの形式の変更・中止
⇒お問い合わせ
Copyright © 2006-2010 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.






2010.07.20 [Tue] - NO.1028


日経ビジネス購読者専用WEBサイト
ユーザーID・パスワードをお忘れの方
Mailの形式の変更・中止
お問合せ
Home
企業・経営
投資・金融
中堅・中小企業
IT・技術
環境
アジア・国際
BusinessWeek
政治・社会
ライフ・健康


驚きを生むユニクロ流クリエーティブ

ユニクロの広告枠を無限に広げる時計とカレンダー
【ブランディング編】伝播するUNIQLOCKとUNIQLO CALENDER
成熟したマスマーケティングは、クリエイターにとって焼き畑であり、消費者に驚きを与えにくくなってしまった。一方でウェブは、あらゆるデバイスとつながり、日々新たな表...





担当記者が教える! 今週の日経ビジネスはこう読め!

種子メジャーの野望、日本の無策
食料がなくなる日
今そして近未来の日本にとって、エネルギー、軍事、環境以上に安全保障上の避けて通れない問題、「食料」。アメリカでは遺伝子組み換え技術と政治力を武器にした、モンサン...






--------------------------------------------------------------------------------

お知らせ
日経ビジネス オンラインで連載していた「シアワセのものさし」が書籍になりました。
書籍タイトルは「おまんのモノサシ持ちや!」。梅原真氏の発想法や仕事の流儀、知られざる過去など大幅に加筆しました。是非ご覧下さい。



日経ビジネス主催「イノベーションサミット2010」を7月22日、23日に開催します。
各界の有識者が、ビジネスを熱く語ります。参加は無料(事前登録制)。
詳細・お申し込みはこちらから


--------------------------------------------------------------------------------

Today's Business Trend
川崎重工業が取り組む「最適経営」
複合機の≪スキャナー≫を使っていますか?
東京電力「ヒートポンプ」の導入効果を探る
モノではなく特別な時間と体験を望む貴方へ
強い企業の『データ活用』はここが違う!
日経マネーDIGITAL◆役立つ情報満載



--------------------------------------------------------------------------------

日経ビジネス最新号のご案内
【特集】
食料がなくなる日
種子メジャーの野望、日本の無策

石油・穀物に比肩する可能性を持つ新興勢力。それが種子メジャーだ。先頭を走る米モンサントは、食料不足時代を見据え、バイオ技術で食の覇権掌握を目論む。翻って平和ボケした島国日本は、策なきままに食糧争奪戦のうねりにのみ込まれようとしている。
【特集】
富士通 お家騒動の真相
元社長解任劇を徹底検証
【参院選 緊急リポート】
民主再生マニュアル
「回転ドア政権」に終止符を
最新号の主な記事及び、目次はこちら





--------------------------------------------------------------------------------




すべては倉庫番が知っている

ゆうパックに何が起きたのか
責任者不在の再国有化が招いた失敗の必然
宅配便会社にとって7月1日は、関東地区で中元配送が封切りとなる特別な日だ。そんな日に、日本郵便はペリカン便を本社に吸収し、ゆうパックと統...


--------------------------------------------------------------------------------



三品和広の日本企業改造論

1人の“窓際”社員が成し遂げた業態転換
入社以来訴え続けた「メーカーへの変身」を30代で実現
繊維メーカーへの転地を成功に導き、経営危機脱出の立役者となったのが、現社長の川田達男氏だ。87年に創業家以外で初めて社長に就任した。その...


--------------------------------------------------------------------------------



第三企画室、出動す ~ボスはテスタ・ロッサ

episode:63
「ずっと勤めた会社を売ってしまっていいんですか」
だれも将来のことを約束してはくれない。それはあまりにも当たり前のことなのに、それをきちんと吟味する機会を持つこともなく、毎日毎日、会社に...


--------------------------------------------------------------------------------

企業・経営
ハイ・サービスの世紀へ

顧客の期待を先読む「おもてなし」が加賀屋の強み
投資・金融
時事深層

発明資本市場で世界を救う
NY発!ビジネス最前線
中堅・中小企業
時事深層

【隠れた世界企業】太陽電池の実力を測る
英弘精機(東京都渋谷区、計測器の製造・販売)
IT・技術
放送・通信業界ウオッチ

iPadにユニークな放送/映像サービスが続々登場
電子書籍だけじゃない、広がる可能性
環境
伊東 乾の「常識の源流探訪」

裸の王様のカラオケ民主主義論
――「ネット選挙解禁」前に音楽家が指摘せねばならないこと
アジア・国際
熱い!インドビジネス実践講座 現地から日本から専門家がアドバイス

気がつけばすでに工場の進出ラッシュが始まっていた
【第4回】:インドで「モノ作り」の未来は?
オバマと戦争

「利権と腐敗」に塗れた空軍基地にメス
オバマ政権にとっての“基地問題”
Bloomberg Businessweek
米国の技術革新と雇用拡大には移民が必要
「起業家ビザ」制度の創設を
政治・社会
ニュースを斬る

菅政権の歴史的役割はポスト冷戦「後」への対応
冷戦時代から続く不毛な「左右対立」を克服せよ
わたしたちの自立宣言 ~会社と個人の新しい関係をつくろう

第6回:“自分で”充実人生をおくるための「C」「O」「J」
民主復活なるか 参院選2010

高齢層ほど「みんな」との連立支持
【マニフェストアンケート】世代による意識の違い明らかに
時事深層

消費税再論、3つのカギ
ライフ・健康
どうする? 日本の医療

医療機関の広告規制は解禁すべき?
編集部から
「会長/社長、役員」が読んだ今週の記事TOP20
「年収2000万円以上」が読んだ今週の記事TOP20
コメント数の多かった記事TOP20
「女性」が読んだ今週の記事TOP20
経営とIT:注目記事
「育てる」GE、「育つ」グーグルのウソ
ご案内 スキルアップの総合サイト 日経ビジネスアソシエオンライン
【57】少なくとも物知りでなければ賢人にはなれない
【112】「整いました!」はひと手間かけた“即答”だ
ご案内 日経ネットマーケティング「NET Marketing Online」
飲食店の携帯サイト、利用経験者の8割が会員登録、理由は「クーポン」
ご案内 ECO JAPAN ~環境時代のビジネスパーソンに発信~
実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か



ブルームバーグビジネスウィーク
新しいスタートをきりました

日経ビジネス定期購読者
限定サービス
◆最新号の記事にいち早く
簡単アクセス!

月曜日発行の日経ビジネス。
前週の金曜日早朝からいち早くWeb上でご覧いただけます。
その他、記事検索サービス、記事スクラップなど豊富なサービスを提供します。
◆ご利用には、「日経ビジネス」の定期購読をお申し込みください。
日経ビジネス定期購読申込




記事ランキング
河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学
“切りたい社員”を生む、オトナの勝手と新人の甘さ
フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える
親元(VW)離れて、ぐんぐん成長
もう「女の子のクルマ」とは言わせない
時事深層
「マーチ」輸入は空洞化の号砲
横田尚哉の「何のため、誰のため」
『ウォークマン』が30年以上も売れている理由
鈴木友也の「米国スポーツビジネス最前線」
ワールドカップは米国で盛り上がったのか?
一覧へ


日経ビジネスからのお知らせ
  <<新刊ムック>>

IFRS(国際会計基準) 利益激変決算書の常識が変わる
>>> 詳しくはこちらから
<<iPad&iPhone対応版>>

トヨタの軌跡 1985-2009
過去25年分の歴代社長のインタビュー集
>>> 詳しくはこちらから
<<iPad&iPhone対応版>

iPadで変わる未来
iPad登場で激変する市場、技術のすべてがわかる!
>>> 詳しくはこちらから
<<iPad&iPhone対応版>>

徹底予測 中国ビジネス
13億人急成長市場はこう攻める
>>> 詳しくはこちらから
<<話題のベストセラー>>

「ツイッター 会社と仕事はこう変わる」 注目企業のツイッター活用術を徹底紹介
>>> 詳しくはこちらから

いま企業に必要なのは“変革”
重要情報が集結する一大イベント


日経マネーDIGITAL
役立つ情報、随時更新中!








-----------------------------------------------------------------------
★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 お問い合わせは下記よりお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------
⇒ユーザーID・パスワードをお忘れの方
⇒Mailの形式の変更・中止
⇒お問い合わせ
Copyright © 2006-2010 Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.





…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

◆◇ 法学館憲法研究所Journal  http://www.jicl.jp/ ◇◆


____________________ 2010年7月19日号(第323号)
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

読者の皆さん。
本日、法学館憲法研究所のホームページの情報を下記のように更新しまし
たので、ご案内します。ぜひ当研究所の活動やホームページへのご意見・
ご感想をお寄せください。
このホームページについてはお知り合いの方にもご案内いただければと思
います。よろしくお願いします。

【今週の一言】「『子どもの貧困』シンポジウムにぜひご参加下さい」竪
十萌子さん(「子どもの貧困」シンポジウム事務局長・弁護士)を掲載し
ました。日弁連人権擁護大会プレシンポジウム「子どもの貧困」が7月24日
(土)埼玉・川口市で開催されます。

【憲法をめぐる動向】には新たな情報を掲載しました(毎週月曜日と木曜
日に更新しています)。憲法をめぐっては日々様々な動きがあります。と
もに憲法とその理念について学び考え、語り合っていきたいと思います。

【浦部法穂の憲法時評】として7月15日に「参議院選挙」を掲載しました。
選挙の結果生じた「ねじれ国会」について少数者の意思をいかに反映させ
ていくかという民主主義政治の視点から論じます。

【憲法関連書籍・論文情報】として書籍「憲法と現実政治」を掲載しまし
た。具体的な政治的課題を憲法の視点から様々な分野の専門家が分析・問
題提起してる論稿が収載されています。

【シネマDE憲法】として、ビデオ「祝の島」を掲載しました。山口県・
瀬戸内海に浮かぶ小さな離島で自然の中で暮らす島民の姿を描いたドキュ
メンタリー映画です。その中には原発反対運動も映し出しています。

【事務局からのご案内】として、「映画『弁護士 布施辰治』完成! 各
地で上映会」と「『憲法を観る』に反響!活用広がる」をご案内していま
す。「憲法文献データベース『国民投票法』関連文献網羅」「・「法学館
憲法研究所報」第3号刊行(2010年7月)」「公共訴訟研究会を開催しまし
た(7/3)」もご案内しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:法学館憲法研究所 
発行元住所:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-5   
発行責任者メールアドレス
info@jicl.jp
法学館憲法研究所のホームページはこちらへ
http://www.jicl.jp/
このメールマガジンの配信停止は >>>
http://r02.smp.ne.jp/o/Pg/166602/JeA-k3H7ci0D/out?optout_m_kenpo=mbpe
パスワードの新規登録・変更は >>>
https://www.jicl.jp/kenpo_journal/key_form.html
ご登録情報の確認・変更・配信停止は >>>
https://www.jicl.jp/kenpo_journal/area_login.html
━━━━━━━━━━ 法学館憲法研究所Journal ━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿